【江東リンクカフェでは何をするの?】
『繋がる、生まれる、江東リンク。』
を合言葉に、江東区の未来を創るワークショップを行います。
江東区の活性化に繋がる企業がプレゼンテーションを行い、グループディスカッションを通して絆を深め、輪を広げながら、新しい価値を生み出すためのオープンなコミュニケーションの時間です。
第2部の懇親会では、ざっくばらんに意見交換できる飲み会です。
江東リンクは誰でも参加することができます。ただし、初参加の際には紹介者による推薦が必要となります。
今は繋がりが無いけれど、江東リンクに興味あるという方は、下記のメールからお問い合わせください。
—参加申し込みは、こちらから—
https://docs.google.com/forms/d/1vOSbmZWHxHAOqEoAIph4a7zUmkJQRAD3-xiJk_OoHNg/
※お店予約の都合上、開催3日前に締め切ります。
問い合わせ:info@kotolink.net
≪今回のテーマ≫
最先端オフィスのセキュリティを、社員20人の企業に届ける意味と目的とは?
『名だたる名店や、大手企業の高度なセキュリティ工事は、誰が施工しているの?』
大都市や繁華街で数多く見られる、名だたる名店や大手企業におけるセキュリティの工事は、じつは下請けの中小企業がそっくりそのまま受託しているケースも多いのです。
株式会社エステクトは、このような高度物理セキュリティシステム工事を受託して施工している電気工事会社です。
物理セキュリティシステムとは・・・例えば、このようなシステムです。
・オフィスビルの部屋に入る時にカードをかざすと「ピッ」という音と共に、扉に入れるようになる
・防犯カメラを玄関に設置して不審者の侵入を検知し、セキュリティ会社が駆けつける
このような環境をつくり、人々の快適なオフィス環境や安心・安全の空間づくりをしている、セキュリティシステムの技術者集団なのです。
いまエステクトでは、このような質の高いセキュリティサービスを、地域の中小企業のために廉価で提供しようとしています。
なぜ、そのような取り組みをしているのでしょうか。
その意味と目的とは、いったい何なのでしょうか。
今回は、エステクトが取り組もうとしているサービスを聞いて皆で応援することにより、今後の中小企業が生き残り戦略をどう捉えるのか考える機会とすることも狙いのひとつとしています。
皆で地元の中小企業を応援し合い、そして地域の活性化に繋げていきましょう。
ご参加申し込みはこちら
参加締切:2025 年 2月 21日(金) 18:00
◆参加対象者
- 江東区に縁のある、中小企業の経営者
- オフィスセキュリティに関心のある、社員20人程度の企業経営者
- 地域の中小企業経営者を支援している方々(金融機関・自治体関係者など)
◆講演者
清水 孝弘 氏
株式会社 S-TEKT(エステクト)代表取締役
1973年7月17日生まれ 51歳
子供3人の5人家族 末っ子の女の子に溺愛中
幼少期は児童養護施設でお世話になり、高校中退を経て現在電気工事会社を経営
主な業務内容は、防犯カメラや入退室管理システムなどのオフィスセキュリティを販売、設置工事をしています。
幼い時の経験を活かし、仲間の居場所(活躍の場)つくりをして社会からの「ありがとう」の実を収穫するために活動をしています。
◆企業紹介
株式会社 S-TEKT(エステクト)
所在地 東京本社 東京都江東区佐賀1-9-11 YSビル5F
大阪営業所 大阪府大阪市北区大淀中5-3-19 ユニテクスビル2F
設立 平成5年6月
資本金 3,000万円
社員数 31名(2020年2月)
加盟団体
中小企業家同友会 東京江東支部
江東区産業連盟
江東西法人会
商工会議所
業務内容
セキュリティ(入退室)、防犯カメラ、映像音響設備の設計・施工・販売・メンテナンス
オーダーメイド制作【各種制御盤制作、制御基板制作、プログラム設定 他】
各種電気工事、LED照明工事、ネットワーク工事
ネットショップ事業【材料屋さんをホームページに開設】
Dahua販売代理店
私たちは、電気製品を操造する技術集団として「仲間の居場所(活躍の場)」と「社会のありがとう」を共に創造します。
ホームページ
https://s-tekt.com/
◆スケジュール
開催日時:2025 年 2月 25日(火)
17:50 開場・受付
18:00 第1部(江東リンクCafe’)
20:15 第1部終了
(移動)
20:30 第2部(懇親会)
22:30 第2部終了
◆場所
第1部:江東区産業会館「第5展示室」
住所:江東区東陽4-5-18
交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅 4番出口を出てすぐ右隣り
https://koto-sangyokaikan.jp/access
第2部:近隣の居酒屋
◆参加費
第1部 3,000円(税込)当日現金
第2部 6.000円(税込)予定
◆ご注意
ご参加される際は、時間厳守でお願い致します。時間に余裕をもってご準備ください。
第2部のみのご参加には対応しておりません。
申込み後のキャンセルや、欠席・遅刻による返金には対応しておりません。
ご参加申し込みはこちら
参加締切:2025 年 2月 21日(金) 18:00
皆様のご参加、お待ちしております!